古の日本で人々がはじめに認識した色とされる「黒」と「赤」 。「暮れ」から「明け」のあわいの中に、私たちが持つ東洋的な感受性の源を辿ります。自身の中に根ざした美しさに気づきをもたらす彩りを、古来より尊ばれる”茜”のテーマに込めて、〈碧玉〉〈十勝石〉〈瑪瑙〉で仕立てる1点もののコレクションです。
販売期間:2024 9 - 12月末頃
古の日本で人々がはじめに認識した色とされる「黒」と「赤」 。「暮れ」から「明け」のあわいの中に、私たちが持つ東洋的な感受性の源を辿ります。自身の中に根ざした美しさに気づきをもたらす彩りを、古来より尊ばれる”茜”のテーマに込めて、〈碧玉〉〈十勝石〉〈瑪瑙〉で仕立てる1点もののコレクションです。
販売期間:2024 9 - 12月末頃
こLABO(本コレクション)はすべて、素材ごとに異なる表情をもつ一点物としてご案内しています。シーズン中は、salonやCARAVANにて一点物の販売に加え、リングのサイズオーダーや、お好みのピースを選んでのお仕立ても承ります。