BESPOKEご相談会
'25春

私たちは、ジュエリーとは記憶をしまう容れ物であると思っています。古代のジュエリーも、おばあちゃんが使っていたジュエリーも、宿る時間の長さは違えどもそれぞれの記憶を纏っている。失くしさえしなければ、物理的に消滅しないジュエリーだからこそ成せることです。

 

私たちの〈BESPOKE〉では、受け継いだ古いジュエリーのお仕立て直しを通じて、現在の持ち主であるあなたと、大切な人たちとの記憶を紐解いていきます。今のあなたは過去のさまざまな記憶の重なりです。そこにこれからの自分にとって大切にしたい"芯"のようなものも、きっと埋まっているはずです。もう忘れてしまっていることもあるでしょう。けれど、ジュエリーはそれを思い出す記憶装置でもある。そんなことを感じて頂けましたら幸いです。BESPOKEの語源は「Be Spoken」。私たちを通じて、ご自身との対話が生まれるような、豊かなひと時になることを願っています。


◾️ご相談会日程
 東京salon MEDERU:2025年 2-3月
 移動展示会CARAVAN:5-6月
 お申込み締切:2月9日
ご来店日は締切後に候補日をご提案させて頂きます。
ご応募多数の場合は取り組みの趣旨に沿う方から優先とさせて頂きます。

◾️How to BESPOKE
▪︎ご応募
ご応募時、事前にいくつかの質問にお答え頂きます。

▪︎ご来訪(ヒアリング〜デザイン提案)
東京salon、または移動展示会CARAVANで詳しくお話を伺います。
ご提案させて頂くのは、mederuのタイムレスデザインをベースとしたものとなります。

▪︎製作
決定したデザインを元に製作します。製作途中でデザインの変更等ご相談することもございます。

▪︎お渡し
完成したジュエリーをご覧頂き、ご納得頂いた上でご決済とお渡しになります。

【製作金額について】
お仕立て直しの製作金額は20万円~となります(デザインや素材によって変動いたします)。
また、ご依頼時にお見積もり金額の半額(上限10万円)のお内金を頂戴しています。
【製作期間について】
製作には3-4ヶ月のお時間を頂戴しています。


◾️ご応募フォーム
記憶を紐解く準備として、できる限りお答え頂けると嬉しいです。