
A willing look
一枚の絵が目に留まりました。スークで地面に腰をおろし、籠に盛った柘榴を売る少女。フランスの画家ブグローが描いたものです。この少女を描いたポートレートもあり、柘榴を手にした彼女のはっきりとした黒い眉と眼差しがとても美しいものでした。
一枚の絵が目に留まりました。スークで地面に腰をおろし、籠に盛った柘榴を売る少女。フランスの画家ブグローが描いたものです。この少女を描いたポートレートもあり、柘榴を手にした彼女のはっきりとした黒い眉と眼差しがとても美しいものでした。
画家の藤田嗣治の回顧展を観に行ったとき、渡仏した直後に藤田は冬のパリの曇り空を「真珠のような空」と表したと綴られているのを目にしました。
水晶。何色でもない、真っ透明なその鉱物。無垢であり、無味ともいえます。他の宝石と比べれば取るに足らないと思う人が多いかもしれませんが、私たちはそんな水晶に惹かれ続けています。
私たちがブライダルにおいて最も心がけている「使い続けて美しくなる」こと。そのためには見た目も心地も、日常の中で違和感のないことが大切になります。
私たちがブライダルリングを作る上で、最も大切にすることは「使い続けて美しくなる」ことです。ご結婚指輪は20年30年と同じ一つを着け続けるもの。つまり持ち主が過ごした時間がそのまま刻まれていきますし、小傷もへこみも時間の痕跡です。